Search

【登山アウトドア最強時計】プロトレックPRW-3000買ってみた コスパ最高❗️

  • Share this:

#プロトレック #登山 #電波ソーラー
2014年11月10日
カシオのプロトレックPRW-3000を買ってみました!
※いまだにモデル2000をくだらない理由で固執してる人向けの解説です。
それまで約8年使い続けたGショックのGW5600が酷使のためバンドがボロボロ。。(本体はボロいけど機能的には問題なし)
いい機会なので新調しました。
前世代のプロトレックは高度計(気圧)と方位計に不安な面があったのですが、TRIPLE SENSOR Ver.3 が採用されて細かい計測が可能になったのも買った理由です。
他にもMULTI BAND 6やTOUGH SOLAR、10気圧防水など、オラがやってるアウトドア遊びであるトレッキング・キャンプ野宿・ツーリング。カヤックなどがこれ1個で全部対応できちゃうのが嬉しいところですね。
--------------------------重要--------------------------
ちなみに、モデル2000(旧モデルのセンサー搭載、二重液晶タイプ)との性能差は段違いです。
いまだにモデル2000を使ってるひともいますが、買い替えをオススメします。どんなに気に入っていても部品補修してあと10年とか使う価値のものではありません。
機械の進歩についていけない人ならそう言うでしょうがね
(笑)


【プロトレックPRW-3000のサイト】
http://protrek.jp/products/slim-line/

【プロトレックのサイト】
http://protrek.jp/

Gショック/プロトレック カシオ独自の技術は素晴らしいですね。
PRW-3000 CASIO PROTREK JAPAN
Integrating innovative electronics technology and design

【Casio Technologies】
Casio’s chronographs feature cutting-edge technologies such as solar-powered radio-controlled capability and are getting ever more compact and slim. This is achieved through the optimal arrangement of an increasing number of parts needed for multiple functions in a limited space, using Casio’s own high-density mounting technology.
WB KabuPapa

【カブパパのブログ】
八ヶ岳移住計画
http://yatsugatake2010.cocolog-nifty.com

Hello, I'm KabuPapa.
This is a channel of outdoor play.
I'm usually playing by camp, a motorcycle and a kayak.


Tags:

About author
KabuPapa (カプパパ)です いつもご視聴いただきありがとうございます。 登山やアウトドア遊びのチャンネルです! チャンネル登録していただけると動画作成の励みになります。(^O^) よろしくお願いします。 【所属】 日本山岳会 栃木支部 尾瀬保護財団 友の会 【略歴】 1982年 ボーイスカウト環太平洋ジャンボリー日本代表 1989年 山岳会/山岳サークルで山を登り始める 2018年 上級救命講習修了(継続) 【リンク】 公益社団法人 日本山岳会 https://jac1.or.jp/ 【お仕事のお問い合わせ】https://funmake.net/promotion/ [email protected]お手紙・贈り物などは下記住所へお願い致します〒530-0011 大阪府大阪市北区大深町3-1 グランフロント大阪タワーC 7階GVH 株式会社FunMake (kabupapa宛)
View all posts